Swiss Orienteering Weeks

World Orienteering Championships



2003年オリエンテーリング世界選手権と併設のスイスオリエンテーリングウイーク大会は
チュリッヒの南東Rapaswill Jonaをメーン会場として開催されました。毎年開催されるスイス
OLウィークが世界選手権のテラインを使用するかたちです、大勢の参加者が見込まれる
スイスOLウィーク参加者を世界選手権(WOC)に取り込み大会を盛り上げる試みです、幸い
!気象史上最高とも言われる猛暑アルプスの氷河も溶け出したと言われる位連日の35度
に及ぶ気温、大会参加者はスポンサーのRivellaの提供する乳酸飲料を毎日味わうことになる
連日2リッターのペットボトルを抱えながら大会会場へそして会場で木陰を獲得することに努め
るそうでもしないことにはすぐ脱水症状になりかねないのです。
高度1000mエリアでさえこの気温氷河が溶け出したのではのニュースがうなずけました。
3日はZurichの北Winterthurの北IrchelでClassic Distance競技が開催され4日にはZugの近くで
Middle distanceを開催しました、プレアルパインテラインと言うだけにスタートまで250mの登り
で参加者は持参の水もなくなり給水所に群がっていました。
このテラインで午前中WOCの予選がありましたが残念なことに日本代表はもう少しの所でタイム
が届かず決勝へ進出出来ませんでした。5日目はチュウリッヒの動物園の森、会場は付帯してい
るスポーツセンターの中にハイキングコースやジョグコースの入り混じった変化に富んだ植生の
チュウリッヒの森を走りました。 この日はRapaswillで夕方WOCのスプリント競技があり見せるOL
として賑わっていました。 6日目はWOCクラシックのファイナルがEschenbergでWinterthurの南で
す典型的なクラシックテラインでした。 ここでもBuhrer Thomasが優勝、スプリントの女子優勝の
Simon Luderについで2連勝帰りのバスで対向車の乗用車がライトを点滅クラクションを鳴らしなが
ら向かってくるほどの国中を上げて盛り上がっていました。7日はこのWOCクラシックテラインを使
っての一般向けスイスOLウイーク大会でした、道が多く直進か走りやすい道かの選択を迫られる
テラインと感じられましたがテラインの難易度はそれ程感じられませんでした。
WOCのレースとして暑さを如何に克服したかだったのではないでしょうか。8日は一番遠いLaaxで
WOCの以前ショートと言われていたミドルでスタンス、午前中は予選でこのページの背景を背に反
対側のテラインで開催され、一般のテラインはこの先のLaaxのスキー場のヒユッテが会場として
ショートが行われバスでこの会場に移動して観戦しました。
9日目WOCリレーがZurichに近いHerrlibergでSOLWはループOLが、其の大会後WOCリレーが
開催されました。 






元のページへ戻る 次のページへ
Back Next
OKUMU2003
TOP ページへ
Topページへ